富山ソフトボールアカデミーについて
入会される方へ
1、趣旨
・本アカデミーは富山県の小・中学生へソフトボールの指導を行う練習のみの活動です。
初心者から、高校へ通じるレベルの指導を行います。

・中学生の男子は令和6年度に富山県で行われる全国大会出場を目指し、クラブチームの
設立を目指すため第
1期生を募集します。
ソフトボールは狭いスペースで行います。まだまだ成長段階にある年代には野球など広い
スペースや力強い動きを必要とする運動よりも、ソフトボー
ルを通じてベースボール型競技
の基本的な動きをスピード重視の動きから
身に付けてみてはどうでしょうか?実際に野球の
強い県では小学生の時に
ソフトボールを経験している子が多いと聞きます。実際に私も小学
生の時に
はソフトボールをやっていました。中学生の時にソフトボールの技術を身に付けて
から野球に挑戦しても遅くないと思いますし、打球を遠くへ飛ばす能
力はソフトボールで身
につきます。ソフトボール?と思われるかもしれません
が、トップレベルでやると中学生でも
120
km/h(野球に換算すると150160km/h)の球を投げるピッチャーもいます。また、
ゴムのボールで行います

が、中身は硬式ボールと変わりませんので弾み方などは軟式ボールより、硬式ボールに近い
です。選手の起用の仕方もDP,FPといって守備専門の
人、打撃専門の人、さらに二刀流は
当たり前です。リエントリー制も適用され
ており、先発メンバーは一度退いても再出場でき試
合に出場できる機会が
たくさんあります。ぜひ、男の子の参加をお待ちしております。

富山ソフトボールアカデミーについてPDF



「戻る」